猫のおもしろアトラクション、一夜限りの変なお部屋
猫のおもしろアトラクション、一夜限りの変なお部屋
ボス吉キングタワーが完成してから数日物置の方に置いていましたが、一夜限りのアトラクションとして、一晩だけネコ吉のお部屋に置いてみました。
この後、ドラ吉の傷がある程度回復してからボス吉のお部屋に設置をしたのですが、その時、またひと騒動があったのでした‥。
↓↓チャンネル登録はコチラからお願いします(*´ω`*)↓↓
Please subscribe to my channel.
https://www.youtube.com/channel/UCq_TsRds1PuHzPfLoSqGyZw
↓↓ネコ吉の動画倉庫&ブログはコチラ↓↓
http://xn--tck8b540n.com/
※上記アドレスでリンクエラーになる方は下記のアドレスをコピーしてお使いください
http://ネコ吉.com
ドラ吉&ネコ吉チャンネルって音楽のボリュームが爆音過ぎない?後で見る機能でいろんなチャンネルの動画連続再生するとこの動画だけ音が大きくてびっくりする。他のチャンネルの動画が小さすぎるのかな…
ボス吉の反応が楽しみです(*^^*)
スリスリ時の「もふん」っという効果音、ツボりましたwネコ吉の鳴き声が本当に可愛いくて癒されます( *´艸`)
ネコ吉フェロモンに反応するボス吉ちゃん、どうなるのかな?(^_^;)?
めんこい♪(*^^*)
ネコ吉ちゃん、超カワイイ~❗?
だけどずっと気になったのは、ボス吉はタワーに付いたネコ吉ちゃんの匂いにどんな反応するかっていう事…気になる~…?
If she gets any cuter I will explode. Does she have any favorite toys or
mousies to play with?
病院での待ち時間に耐えられる限度は30分~1時間くらいだそうです。
自分は何時間もじっと待てないので病院の外へ出るか、どうしてもその場にいないといけない時は
ヘッドホン(音漏れしないやつ使ってますよー)してタブレットで好きな映画か動画(もち、ドラ吉&ネコ吉チャンネルです!)見てます。
ちょうど映画1本見終えるのでおススメ!
ボス吉ちゃん、喜ぶだろうなぁ~~ でも、ドラ吉さんの前ではそんな素振りは見せられません。
何故って、ボスちゃんにも男同士の意地があるのです!
そんな訳でありまして、…パパに見えない所で、気付かれない様に、ニタッとほくそ笑むに違いございません。
「あ~あネコ吉の匂いちけちゃった*(^o^)/*」
今日のコメ欄は長文ばっかり。
ドラ吉さんのDIYは本当凄いです❗私も好きでやりますがドラ吉さんに比べれば小物ですから(>_<)タワードラ吉さんに注文したい位です?
ネコ吉ちゃんは、期待通りのリアクションをしてくれますね。o(^-^)o本当に可愛すぎて不思議ちゃんです。ドラ吉さんとの信頼関係ドンダケーです。
小さい時にからかったりすると信用してくれなくなりますよね。うちの旦那、おどかしたり からかったりして遊んだ結果
今では、どんなに尽くしても悲惨な関係になっております。(笑)
ネコ吉ちゃん、なかなかキングタワーを満喫してますね!ネコ吉ちゃんチェックも無事終了したことだし、肝心のボス吉の反応や如何に?久しぶりにボス吉が…何をしたのか気になる~!!
ボス吉タワー、姫はすっかり気に入ったみたいですが、ボス吉の反応はどうなのか、楽しみです(*´ω`*)
ネコ吉 キング タワーお チェックし回ってます、まさか ボス吉のタワーとわ 、いくらネコ吉
でもわからない。ボス吉の部屋に移した後又なくなったタワーお探すでしょうか?ドラ吉さんの 動画にわ 何時も ドキドキ ハラハラさせられます。次が楽しみ。
こんばんは(^ ^)ドラ吉さん
動画とは関係無いのですが、ネコ吉ちゃんに、猫草をあげるのはやめられたのですか?
うーん♪ 穴から出したお顔が可愛い♪ 存分にキングタワーで遊んでくれたみたいですね♪
余談ですが、高齢者の件。
私も母の介護を10年程続けていて気付いたのですが、お年寄りって、耳が遠くなるのも原因で声が大きくなります。
それと、社会との接点がどんどん希薄になるせいで物凄く寂しがりやになってくるので人との関わりに大きな喜びを感じているようです。
しかも、年々、わがままになります。これを子供返りと言うのか、ボケが混じっているのか、と感心するやら閉口するやらの毎日ですが。。。周囲が見えなくなって自分の事ばかりになっちゃうのです。
勿論、悪気はないのです。
だから、ある程度年を取っちゃって社会との繋がりが薄い人は子供だと思うしかないなぁ、と言うのが私の見解です。
ウチの母だって、昔は人一倍気遣いの出来る人だったのですが。。。orz 子供だと思えば可愛く見えてきましたよv
ネコ吉ちゃんボス吉キングタワーにスリスリネコ吉フェロモンつけてますね。タワーに登って遊んでいるボス吉が見たいです。私はレーザー手術したので三ヶ月に一回定期検診で眼科に通院してます。シニアの方ばかりです。完全予約制ですが待ち時間は長いです。毎回瞳孔を広げる目薬をするので、視界がボヤけて本もスマホも見ることが出来ません?待ち時間が苦痛です。余計な話をしてしまいました。ボス吉、キングタワー喜んでくれるといいてすね。
ネコ吉ちゃんタワーの攻略早かったですね♪( ´▽`)
かなりはしゃいで喜んでましたが、なくなったらまた慌ててしまわないかちょっと心配です^^;
ボス吉がどんな反応するかも楽しみです^o^
ドラ吉さん・・これは、ネコ吉様よりクイーンティアラの塔を発注されちゃった感じですねw
それにしてもネコ吉ちゃんのフェロモンスリスリが凄かったですね!
ボスくん大丈夫かなww、悩まし過ぎちゃうわねきっと♪
ドラ吉さん、私は内科小児科の新卒2年目のナースです。診察室の近くでも、おしゃべりに夢中の方々もいて、Dr.が聴診器の音が聞き取り難いとか
診察している患者さんの声や、私達の説明が聞こえないと苦情が結構あります
当たり前ですが、体調が悪い方達が居られるのが病院ですから注意させて頂いてます
でも、注意をすると不貞腐れる方もいらっしゃって、聞こえよがしに
新米の癖に生意気な子だね!!と、悪口を言う人も居て、職員も結構辛いんですww
ボス吉のボス基地や〜早くボス吉の喜ぶ顔が見てみたいです‼︎
こんばんは! 目の方 回復に向かっておられる様子で 何よりです♪♪ 今日は 眼科での事 少し考えてみました。
私も通っている眼科の待ち時間が、同じく半端ありません。とかく人気のある 病院は、2.3時間は
当たり前と覚悟して行かないといけませんね。で、診察時間は5分10分ですから、大変です。今はどこもそうみたいですョ。そこでのちょっと迷惑な経験についてですが、みなさん
言っておられるとおり、今は独り暮らしの高齢者が多くなっているので、ある病院では、家で
独りでいるよりは、病院へいらっしゃい!と、そこで話しをして情報交換をしたり、友達を作ったりしてください。と、呼びかけているところもあるようです。昔々は、そんなおばあさんがお話をされたら、近くに座っているお節介ないい人たちが、集まって来て、そんな事があったのかい?とか、話に加わったりしてたようですが、今では、老害と言われる時代になってしまったのですネ?
……では、今の若い方々が、高齢になった時は、どんな老人になられるのでしょうネ?
ゴメンなさいね、ドラ吉さんにお説教を、とは思いませんが、ドラ吉さん、折角
野良猫達のお世話に力を入れておられる優しい方なので、高齢者にも少し、優しい目で見れる心の大きい人になって貰えたらと、私は
高齢者ではありませんが、老婆心で、また みんなから叱られそうな事を書きました。おやすみなさい。 ボス吉タワーの設置、楽しみにしています。
ポワワーン(´・ω・`)
ポワワーン(´・ω・`)
ネコ吉本当に幸せそうな顔するな〜??
高齢者の待合室マナーについてですが、若いからとか高齢者とか関係なく考えてしまいます。
病院は辛いから通うものであって、談話室ではありません。
だからドラ吉さんの意見に同意致します!
子どもの整骨院で待っていた時、会計が済んで帰ろうとしているおばあさんが話しかけてきて、30分家庭環境や生い立ちをしゃべり倒した(相づちを打った私も悪かった)のです。
大声ではなかったのですが、用が済んでも待合室にいることに少しイラッとしましたが、最後に「お話に付き合ってくれてありがとう。家に帰っても認知症の主人しか居なくて…スッキリしたわ」と言われました。
さみしかったのでしょう。
その後3回お会いして同じ話をされ、最後は時間をずらしました^^;
キャワイイのお。猫ちゃんはよ。
今日もネコ吉ちゃんに、癒されました♡
こんばんは♪ネコ吉ファンの私です、シャム吉も困るなネコ吉に、愛が、ボス吉ノルウェージャンホレスト?どら吉さん、体調眼球大丈夫?
翌日・・・・
ネコ吉「大変だニャー!ネコ吉の新しいタワーがなくなってるニャー!」
そして不機嫌に・・・・(デジャヴュ)。
こんばんは、ボス吉ちゃん用のキング・タワーに、ネコ吉ちゃんの匂いは、ボス吉ちゃんの保護前の事を思い出す事に成るかも?、しかし立派なタワーですね(*´∀`)♪
自分の事では在りますが、約10年前に成りますが、喉が痛くて、耳鼻咽喉科で診察をした結果、糖尿病が発覚して入院するように勧められましたが、当時は家から離れられない理由で、自宅療養しましたが、眼科の診察を翌日した結果、目には以上は当時は無かったが、今は緑内障の点眼液と、ドライアイの薬も点眼してます。いずれ酷く成ればレーザー治療に成るそうです。
その診察を待っている時に、一番思うのが夫婦で待合室に居る方が、多い事ですね♪不安な気持ちを、和らぐ大事な人なんだなあ~と、毎回思います。自身も目が見えなく成ると、猫の顔も見られなく成るので、定期検査は欠かせません。そして陽射しが強い日はサングラスをしましょう。高くなくてもダイソーのサンクスを、眼鏡の上にかけて毎日運転をしてます。
棲みません横路を逸れてしまいました(^_^;)
ブログ見ましたけど目の具合は良さそうですか?
毎日楽しみにしてます(*´ω`*)
ネコ吉ちゃんが気に入っちゃって!
ウ〜ン★ミ
ちょっと複雑です★ミ
ここまでねこ吉を愛してる主さんに感動
ねこが好きでもここまでできる人は少ないと思います♪
てっぺんには上がりたくなりますよね(笑)
ボス吉も上るのかな?(笑)
隠れられる場所が欲しいから
中に入るのかな
楽しみですね(*´∀`)
ドラ吉さんへ
ブログに書いてあった「ヒルドイド」ですが
娘がアトピーで保湿する為に処方され使用してました。
その他にも
保湿や角質内の水分を保持して柔らかくする作用以外にも作用があります。
血流量を増やす作用、血液凝固をおさえる作用、組織の癒着をおさえる作用(線維芽細胞増殖抑制作用)、青あざなどに代表される血腫を治す作用があり、ケガのあとのむくみの治療などにも使われます。
余計なお世話かと思いましたが 効果の事をお伝えしたくコメさせて頂きましたm(_ _)m
ドラ吉さん、こんばんは!
病院の待合室のお話、誰でも1度は経験しますよね。
歳を重ねると子供に赤ちゃんに帰ると聞きます
表現が悪いかも知れませんが、お喋り、オムツ等、赤ちゃんの時にして貰った事に戻るそうです。
今日は特に土曜日で病院も混んでいたのかも知れませんね。
病院にいるお年寄りはどこか病人なのかと思うほど元気に見えます
人生の先輩ですから、色んな病気も乗り越えて来たから、病気と向き合うのも見た目、なんて事ないように見えるのかも知れません。
病院がお話出来る唯一の場所かも知れませんね。
腕の傷、聴いてみるものですね
私もアットノンを使った事がありますが、ほんの小さな傷にしか効かず、時間が掛かりました。
最近はネコ吉ちゃんやボス吉村の村猫に癒して貰ったり
疲れが取れます!
前から気になってたのですが、ボス吉くんやサブ吉くんは何歳位なんでしょうか?
今日は長くなってしまってすみません!
おやすみなさい?
ドラ吉さん今日も動画アップしてくれてありがとうございます。何か最近はドラ吉さんの後姿を見るのが楽しみになってきました。上手に道具を使いこなしていらっしゃるのを見て、こりゃ結構道具マニアとお見受けしました。うちの夫も工具好きですが、並べて喜んでる時間のほうが長いです。オリジナリティのある基地や御殿がうちにも欲しいです。うらやまし~~い!!でも、年寄猫なのであまり高いのはちょっと・・・です。
ネコ吉ちゃん新しいタワー気に入っていますね!
ボス吉用のために撤去したら、怒っちゃうかな?
グラつきすぎ
ネコ吉ちゃん キングタワーがお気に入りになってしまったかな??
身軽なネコ吉ちゃんは、ピョンピョンと軽く登ったけど ボス吉くんは ドッシリとした感じになるのかしら?
今はボス吉くんのお部屋にあるでしょうから 気に入ったボス吉くんに会えるのか ワクワクです♪
ネコ吉の匂いを付けて、ボス吉と仲良くなろう・・・(^◇^)
めがっさ気に入っとる笑
昔、角膜が傷だらけですと言われて、しばらく大学病院の眼科に通いました。
半日がかりでした。当時は横浜に住んでいて、そのせいかと思いましたが、札幌も同じでした。今は予約制が多いようですが・・病院の待ち時間は私も大の苦手です。
でもドラ吉さん! シニアって、何歳頃から??(笑)
ネコ吉ちゃん、楽しそうで、ホンッとにカワ(・∀・)イイ!!
つらい時にネコ吉ちゃんを見ると、いつもホッとして楽になるのですよ!?
ボス吉ちゃんのタワーを運び込むルートも、見当はつきましたが・・・
何があったのですか? おおごとでは、ありませんように!!
他のブログ限定動画を一つに集めて下さる由、私もお願いした一人で、とっても嬉しいです(*^_^*) ありがとうございます。
時間がおありな時・・[いつか] お願い致します。
ドラ吉さん、眼科の通院が終了になられたとの事、順調に回復されて本当に良かったです。
古い傷痕などの治療には、形成外科での診察が一番だと思いますので、今回ついでに診て戴けて良かったと思います。
それにしても病院での待ち時間の長さ、その他の事 大変でしたね。
お年寄りの方の中には、普段お一人で
話し相手がいらっしゃらなくて、お相手が居るとついお話が弾んで仕舞われるのだと思いますが、大きな声でのおしゃべりには、気を配られる余裕ができればと思って仕舞います。
しかし、年と共に それが無理になっていくのかも知れません。
ネコ吉ちゃん、楽しんで このタワーの点検をされてましたね。
きっと自分の為のタワーだと思ったでしょうね。
一夜限りで、このタワーが消えてしまった後のネコ吉ちゃんを思うと、ちょっと可哀想になります。
ボス吉ちゃん、このキングタワーを見てどんな反応されるでしょうか。
このタワーで遊ぶボス吉ちゃんの姿、とても楽しみです。
今なら使用している脚立タワーも、ボス吉ちゃんが気に入っている様でしたら、出来れば暫くの間 残してあげて貰えたらと思います。
二つのタワーを行ったり来たりと運動にもなると思うのですが...
かなり重量があると思われるキングタワーを、どの様にしてボス吉ちゃんのお部屋に運ばれるのかと疑問でしたが、土台部分を外されて、先ずはネコ吉ちゃんのお部屋に運ばれた後、其処からの移動となる事で納得出来ました。
最近の突然の豪雨に、サブ吉ちゃん達の寝床と食事はどうして居るのかと心配になります。
ボス吉キングタワーは、
土台を、はずしてだと、結構簡単に、運べたのですね♪(*´ω`*)
先ずは、ネコ吉ちゃんが、喜んで、遊んでくれてよかったですね♪(*´ω`*)
ネコ吉ちゃんが、気に入って、遊んだので、次の日に、ボス吉ちゃんの所に、お引っ越ししたときに、ボス吉ちゃんが、アレレ?
何だか、ネコ吉ちゃんの臭いがするにゃ???
になるのでは?(笑い)
ボス吉ちゃんが、気に入って、遊んでいるところが、早く見たいですね♪(*´ω`*)(*^^*)
1つ、疑問が、あるのですが、お互いの、猫の泣き声は、聞こえ無いのですか?
少し、気になりました!(*´ω`*)
それと、何より、眼のオケがが、大分よくなったみたいで、良かったですね♪(*´ω`*)
次の日の、ボス吉ちゃんの、遊ぶ姿を、楽しみにしています。(*´ω`*)(*^^*)
ネコ吉ちゃん、ボス吉キングタワーはいかがかにゃ?
ボス吉君はまたまた脱走でも・・・・
もうボス吉君の脚立のぼりが見れなくなっちゃうのかにゃ~^^;
ネコ吉ちゃんのお部屋に脚立タワー置いたら、ネコ吉ちゃんの脚立のぼりが見れるかにゃぁ??
プリンスドラ吉…大変だった眼科治療が無事に終了して( ´∀`)本当に良かったです!!
お疲れ様でしたm(__)m
ネコ娘も眼科の診察順番を待ってる時、初診の人が(何時頃になりますか?)って尋ねてて(その時はまだお昼前)夕方頃には…って看護師が患者さんに話しているのを聞いたら(^w^)余りの待ち時間の長さに、一人で笑ってしまいました
。
眼科受診、お疲れ様です・・というくらい
眼科はどこでも待ち時間相当長いですね。2~3時間は当たり前で5時間てのもありました。検査が終わっても散瞳させているのでまぶしすぎて出歩けず
色んな意味で苦痛です。高齢者のお話し、その他トラブルなど職業上多すぎて馴れてしまっていますが、 お気持ちお察しします。モラルがどうとかありますけど
そんなこと吹っ飛ぶ勢いで日々色々あります(^_^;)最後まで耐えたドラ吉さんは 本当にお優しいかたです。 病院で
気疲れされたのでは??更新もほどほどにしっかりお休みくださいね。あとは豪雨による被害がないようで安心しました。ある地域はかなりひどかったようですので・・・・。さて、ネコ吉ちゃんのキングタワーワンデー体験は
安定のクオリティーですね!キングの冠が
ねこちゃんには大きくてちょっとバランスが・・やはりボスキング仕様ですね(^o^)多目的の階の穴からのぞく顔がかくれんぼをしているようでとってもかわいかったです。にしても、ボス吉くんのところにタワー搬入することのほうが大変そうです。・・・
パニックになってカーテンにおのぼりするとか、、なければよいですが。
土台を外せばボス吉キングタワーの搬送が出来るのですね。成程でした♪
眼科の待合室のエピソード、皆さん似たような経験があるのでは・・・と、思って拝見しました。
笑い話にもなりますが、元気だから病院に来て、待合室仲間とおしゃべりを楽しむお年寄りが沢山いますから。
ただ、私も年齢を重ね、経験が増えるほど、考え方や感じ方も徐々に変わりつつあります。
父が軽い認知症になり、判断力の低下など、社会生活に必要な他人への配慮等、そういう部分が欠落してゆくのです。
だからと言って、公共の場でのこうした迷惑行為は、やはり問題にされて当然でもあり、本当に難しい状況ですね。
さて、ボス吉キングタワー、ネコ吉ちゃんの探検が続き、ドラ吉さんんが考えたすべてのアトラクションをきちんと理解しつつのネコ吉ちゃんの愛らしい様子が終始和ませてくれて、ネコ吉ちゃんとの出会いが、ドラ吉さんの動画の原点にもなっているかのように、今回の動画で、特に感じました。
ボス吉ブルーと表現したキルトのカバーは、室内の照明の中では殆ど白くみえて、雪の上に聳え立つお城のように素敵でした。
ネコ吉ちゃんのサービスフェロモン、ボス吉ちゃんはどんな反応を見せるのか、気になりますね。
そして、この後、あの事件が・・・・。
ああ、ドラ吉さん、本当に大変でしたが、直って良かったです。ついでのケロイド治療までしてもらえて、運の強さも感じます。
ネコ吉チェッーーーク!は合格点のようですね(^_^)v
展望台ハンターのネコ吉ちゃんに、展望台はダメは聞けませんよね(笑)
モグラ叩きの様な穴にも見えるのは楽しいですにゃ!
これを、ボス吉くんがどの様に使ってくれるのか?
まだまだ、ボス吉部屋に設置するまで、何かが起こるのでしょうか?
現在トイレに閉じ込められております。なぜなら猫息子がドアの外で寝っ転がって絶賛バリケード中。中ではすることがないのでコメント中。こういうことが突然に日常で起こるので、お身体の不自由な方がいらっしゃるドラ吉さんのお宅では猫さんにお部屋をご用意なさってること、しっかり納得いたしました。猫さん含めご家族の皆様が安心して過ごされることをお祈り申し上げます。
閉じ込められてそろそろ10分、強行突破いたしましょうかね。
眼科の待ち時間の苦痛お察し申し上げます(´・ω・`)
お喋り中って周りが見えてないんですよね~・・・
私が気になるのは他の車がすれ違えて無いのに停車して電話してるドライバーさん。
運転しながらももってのほかですがこれも結構イラッとしますw( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ドラ吉さん、治療終了良かったです。
眼科は待ち時間が長くて大変でしたね。
お年寄りのお話はちょっと気をつけなければなりませんね❗
私は義理の母が誰にでも話しかけるのでちょっと困ってしまいます。
迷惑じゃないかなぁ?とひやひやしてしまうのです。
私ももうじき高齢者と言われる年齢に近づきつつあります。可愛いオバタリアンになるよう心がけいたします?
ボス吉タワーは重量感がありますね。
王冠が素敵です。
次の動画はどんな展開になるのか楽しみです。
ネコ吉ちゃんは本当に期待を裏切らないですねー♪思った通り?新しいアトラクションにまっすぐ向かってくれて、ドラ吉さんも嬉してたまらないでしょうね!ポワンポワンとネコ吉フェロモンが大量にまかれた模様なので、ボス吉ちゃんの反応はどうなるかしら!?そしてこのアトラクションがなくなった後のネコ吉ちゃんも気になったり・・w
大きな総合病院だと大声でしゃべる人も少ないと思いますが変な感じの人がいる時はトイレに行って戻って来るフリして離れたイスに戻る小芝居して離れた事があります。売店に避難した事もありました。呼び出しの声が聞こえる範囲の隣の科の待合に移動したこともありました。もし町の医院だったら夕方の診察時間があるところは夕方がお勧めです。空いてる確率高いですし老人が少ないです。何はともあれ完治されてよかったですね!
ねこ吉探偵、丁寧な調査ご苦労さまです!
パパを困らせても、展望台ハンターは健在でしたねww
穴から、パパを見つめる顔・・うわー!と声を出してしまったほど可愛いかったです。
タワーがお部屋からなくなって、パパと喧嘩になってないか気になりますが・・(笑)
次回を楽しみにしてます。
ドラ吉さんの腕の傷、溺れたキレイな女の人を助けたんじゃなかったのね^_^;ステロイドの威力は凄いですね!
私の思う老災は
地下鉄やバスでお年寄り専用席に座ってする大声での通話です?
最近は高齢の方でも携帯を持ってて、平気で大声出してる人いますよね?
いくつになっても周りの方への配慮は忘れてはいけないと思いますよね。
ネコも下からのアングルは、人間で言う二重あごみたくなるんですネ(=^・^=)ネコ吉ちゃんの顔もプックプク♪
ネコ吉、さすが期待を裏切らない行動ですね!シッポが楽しいって言ってるみたいです( ´艸`)
土台が重いだろうと心配してましたが無かったのでアリャリャ?とびっくり!?
ボス吉、ちゃんとベッド使ってくれるといいなぁ…ベッドの上の方が身を隠せていいのかしら?
ボス吉の反応が楽しみです!
病院でのお話ですが、私も以前は同じ様に感じておりました。しかし自分がそういう年齢に近づくにつれ他人事ではないように感じるようになりました。それでも時と場所は弁えるべきかと…子供が謝った理解をすると困りますので(^_^;)
不快な思いの通院、終わって良かったですね。眼球の赤みは時間とともに綺麗に無くなりますから大丈夫です。知人が綺麗に元通りになったのを見てますから(o´∀`)b
でも、体に傷は無いに越したことはありません。くれぐれもお気をつけあそばせ(ゝω・)
ネコ吉ちゃんのプクプクほっぺが可愛い~~♪
最近ニュースでも見かけるように、「老害」って多いです。
店員さんを怒鳴りつけているのも、万引きしているのも、変態やっているのも、たまたま見かけるのかもしれませんが「老害」だーって思うようになりました。
関わりたくないので、ラッシュ以外の時間帯に電車を待つ時、乗り込む人達を見てから車両を選びます(苦笑)
美ネコ吉っちゃん♪ますます可愛いー☆((pq>ω<)*萌* やっぱり、てっぺん登りたくなるんだー☆ボス吉♪の反応が楽しみーo(≧∇≦o)
病院での出来事ドラ吉papaには「ムムッ」っと来たと思いますが、独り暮らしだったり家の中で孤立している人が多いので、ここぞと
ばかりにおしゃべりしてしまうのです。いずれ自分もたどり着く所です。ドラ吉papaに話しかけたシニアの方は話を聞いてもらって
幸せだったと思います。もしかしたらこのシニアの方、すごい神様だったりして(笑)・・・きっといい事あります!
さて、ネコ吉chanは相変わらずの予想を裏切らない遊び方・・・
ボス吉がどうにゃるのか?どう遊ぶのか?楽しみニャ~ン♡(=^・^=)
あ〜ぁ、あんなにスリスリ匂いつけちゃって…
ボス吉はネコ吉ちゃんの匂いに気がついて、フレーメンするのかな??
こんばんは?ドラ吉さん
シニアの方々の元気なおしゃべりは情報が凄く、いわゆる嫁姑問題のお話は良く耳に致します。ご自身の身内の事をそこまで話さなくても良いのにと思う時があります(^
^)反対に『最近の若い者は…』と言うお声も有りで、まぁ人間と言う物は常に相手の行動が気になり、自分の行動は忘れがちになるものですね(^◇^;)
一晩だけ、ボス吉キングタワーが
ネコ吉クイーンタワーに(*´ω`*)
楽しそうですネ♡
ドラ吉さん、本当にお疲れ様でした
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
ネコ吉ちゃん食いつき早~期待通りの調査っぷりだニャー!
ボス吉より先に爪カリカリしちゃったね、ボス吉ネコ吉ちゃんフェロモンに殺られないかな~~?
ネコ吉ちゃんはぴょんぴょんと上がるけどボス吉は一歩一歩上に上がるのかな?あの姿が好きだから楽しみ♪♪
でも~このお家持っていちゃったらネコ吉ちゃん怒らないか心配。
やっぱり期待を裏切らないねこ吉ちゃんのタワー登り。ねこ吉ちゃん、好奇心旺盛で、本当に作りがいがありますね♪大きなおめめがくりくり動いて、すごく楽しそう♪ドラ吉さん、目のお怪我、完治して本当に良かったです(^.^)それと、昔の傷跡て消えるんですね♪私も、古傷が気になる所があるので、皮膚科に行く機会があれば、聞いて見ようと思います♪ボス吉ちゃんもねこ吉ちゃんの様に、目をくりくりさせながら、タワーで遊んでる所が観てみたいですね♪
ブログ村の週間INOUT 今だかつてない数字ですね、特にOUTが1万超えってビックリポンヤー!
新しい部屋に移ってから瞳が大きいネコ吉っちゃんの映像増えましたね!
カワイイw
7/16 楽しく待つおしゃべりcafe“一夜限り”open!
一夜限りのアトラクションとは知らない可愛いネコ吉チャンの満足げな香箱座りがたまらにゃい!リピートエンドレス動画の更新じゃ!
YouTube公開まではブログからアクセスしてください、今回は限定動画のおまけもついてたよ!
cafeで生まれた妄想全集も楽しんでね!こちらからどうぞ
https://plus.google.com/114191604573614814936
ネコ吉嬢のシッポがクリンクリンと···興味津々の探索から自分のタワーだと確信!ド,ドーシヨ!?
BOXはネコ吉嬢だと丁度良いんだが、果たしてボス吉は入れるのか?ギウギウw
あぁ···ネコ吉嬢の頬っぺたがムニッ!とツマんでみたい!
ネコ吉に対してタワーのパーツがでかい…さすがキングタワーです。
てっぺんまで登り、「展望台ハンターなのを忘れたのかにゃ?」な表情が良いです。
ネコ吉のにおいがつきすぎないか心配なところもありますが、穴の下から覗く顔とか可愛すぎ!
次回はボス吉が久しぶりに…脱走でしょうか?ハラハラしながら待っています。
(=^ェ^=)ネコ吉姫~可愛いにゃん♪
♀の子は…みんな新し物好きだからにゃ~
ネコ吉姫の気持ちがよーく分かるにゃ~(*≧∀≦*)